ファッション

【東京】ダサい彼氏にメンズイメコンを受けさせた【顔タイプ・骨格・パーソナルカラー診断】

「ダサい彼氏(旦那)をかっこよくしたい」

「かっこよくならなくてもせめて似合う服を着てほしい」

そんな思いを抱いている方はおらぬか!!!

 

…私だ!!!(切実)

 

とにかく彼氏がダサい。ダサすぎる。

放っておくと白いTシャツとスウェットにサンダルというパジャマスタイルに走るんだけどなんでなん?

奈月
奈月
そのテキトースタイルが似合うの、芸能人だけだからな!

…というわけで今回は、そんな彼氏をブラッシュアップするべく、メンズ専門のイメコンに行ってきました。

診断してくださったのは、メンズパーソナルスタイリスト・ひろゆきさん(@hirooo0114)!

 

受けたのは、3時間たっぷり、すべての診断が受けられるメンズ自己分析パーフェクトコース

  • パーソナルカラー診断
  • 骨格診断
  • 顔タイプ診断

また、今回はリリースされたばかりのメンズ顔タイプ診断はもちろん、4Dパーソナルカラーという最新のパーソナルカラー診断が受けられるとのことで、ワクワクしながら行ってきました!

メンズイメコンのプロのもと、最新の診断を

↑彼氏

今日も今日とて白Tの彼氏。白T着ればいいと思うなよ。

Bimore(ビモーレ)と同じく東横線沿いの日吉にあるこちらのサロン。

渋谷から電車で1本。急行なら20分ほどで行けちゃいます。駅からも徒歩5分と好アクセス!

駅近で、白を基調とした内装もめちゃくちゃ綺麗です。

「こんにちは〜!」

そして、こちらが本日診断をしてくれるひろゆきさん(@hirooo0114)。

落ち着いた声と雰囲気に癒されること間違いナシの、爽やかイケメンです。

もともとアパレルをやっていたこともあり、とってもオシャレ!

もちろん、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断などすべての資格を保持しているスペシャリストなので安心して診断が受けられます。

まずはカウンセリングから。開始早々、

「男たるもの、内面で勝負しようと思っていませんか?」

…の一言が彼氏にグッサリ刺さります。

 

本人曰く、とにかくゆる〜っとした服が良いとのことで、ゆるいけどだらしなくないようなコーデを考えてもらうことに。

診断の前になりたいイメージのすり合わせができるの、すごくいいな!

ポイント①

オシャレに興味のない彼氏を、仕事面などから啓発してくれる

リリースされたて!顔タイプ診断が受けられる

デコを見せて撮るらしい

なんと、ここではリリースされたばかりのメンズ顔タイプ診断が受けられるとのことで、早速やってもらいました。

新しいので、まだ保持者の少ない診断です。(貴重…!)

写真を撮って、計測してもらい、「キュート・フレッシュ・エレガント・クール」のなかから診断してもらいます。

結果は…フレッシュ!!

曲線の多い子ども顔です。

これは神木隆之介くんと同じなので、実質私は神木隆之介くんとお付き合いをしていることになりま(ry

 

ひろゆきさんいわく、「フレッシュさんは子ども顔なので前髪は下ろしていたほうが良いですよ」とのこと。

もともと彼氏の前髪の長さが気になっていて、

「絶対に前髪は眉下のほうがいいよ!」

と推していたのに全然話を聞いてくれなかったのでナイスアドバイスでした。

ポイント②

彼女のアドバイスを聞かない頑固な彼氏も、プロの言うことなら聞いてくれる

似合うメガネを選んでメガネイケメンに!

彼氏は普段メガネで過ごすことが多いので、診断では似合うメガネも選んでもらいました。

顔タイプによって似合うメガネも変わってくるみたいです。

このメガネ素材、いろんな種類があって面白い!

 

眼鏡を選ぶときは

  1. 顔の長さ
  2. 目の形
  3. 目の大きさ

を加味して選ぶらしく、

  • 顔の長さが長い人=横長のメガネフレーム
  • 顔の長さが短い人=縦長のメガネフレーム
  • 目が丸い人=曲線のあるフレーム
  • 目が切れ長の人=直線のあるフレーム
  • 目が大きい人=フレームの太さが中間
  • 目が小さい人=フレームの太さが細〜中間

…が良いそうです。

色はもちろん、パーソナルカラーに基づいて選んでくれます!

ひろゆきさんの目線がガチすぎる件。

横で見ながら、ちょっと笑ってしまった(笑)。それぐらい真剣に見てくれます!

ポイント③

ダサメガネをイケメガネにしてくれる

メンズ仕様で似合わせアイテムを提案してくれる

続いての骨格診断では、骨や肉のつき方をチェック。

さわさわ…

2人の絡みを見ていると…なんでしょう。

なんだかイケナイ気持ちになってきました。(ごめんなさい)

果たして自分の彼氏が、イケメンにマフラーをふわっと巻いてもらっている瞬間を、今後の人生で何度見られることでしょうか。(やかましい)

そんなマフラーを使った診断や…

ジャケットを使った診断がメンズ診断らしくて新鮮!

結果は、骨格ナチュラル

鎖骨が出ていたり、節々が骨ぼねとしているのが特徴です。

骨格ナチュラルに似合うもの

  • 厚手の素材
  • 硬さのあるリネンやコーデュロイ
  • ノンストレッチ素材
  • 丈の長めでゆるいシルエット
  • クルーネック

たまたまだけど、「とにかくゆるい格好がしたい」と言っていたので、骨格もそれを許してくれたみたいで良かったね。

ネックレスの長さも、骨格に最適な長さがあるみたいで面白いです。

そして、気付いたんですけど、このポイントさえ押さえておけば、彼氏同行じゃなくても勝手に服を買ってきてプレゼントすることができるじゃん!

プレゼント選びって難しいので、診断結果を知っておけば、似合うものを確実に選べるから良いなぁと思いました。

ポイント④

イケメンとの絡みが見れるうえ、似合うアイテムも知れる

イエベ/ブルベだけじゃない!4Dパーソナルカラー診断

最後に、気になるパーソナルカラー診断です。

ここでのパーソナルカラーは最新仕様の『4Dパーソナルカラー診断』

これは「4ディレクション」の略で、似合う色を4つの視点から診断してくれます。

①色相 : イエベ / ブルベ
②清濁 : クリアな清色 / マットな濁色
③明度 : 明るい高明度 / 引き締める低明度
④彩度 : 鮮やかな高彩度 / 落ち着いた低彩度

この4つの視点から、その人に似合う色を導き出していきます!

さらに、この4つの視点のうち、その人にとって何を1番大事にするべきかも教えてもらえます。

シーズンも2番目まで知ることができるのもポイント。

というわけで早速診断してもらいましょう!


なんだかやっぱりドキドキする絵面だ…。

鮮やかなドレープさばきです

気になる結果は…

 

イエベ秋でした!!

 

ちなみにセカンドは春。

 

詳しい結果は下記のようになりました。

  • 色相:イエローベース
  • 清濁:やや濁色寄り
  • 明度:中〜低明度
  • 彩度:中〜低彩度

彼の場合はブルベカラーでやや顔色が悪くなるので、もっとも注意するべきなのは「色相」、つまりイエローベースに似合ったものを選ぶことなのだそう。

色が白いので、ブルベかなぁと思っていたけどイエベなんだなぁ…。

「やや顔色が悪くなる」程度なので、わかりにくいイエベみたいです。

ポイント⑤

4Dパーソナルカラーで細かいところまでしっかり診断!

メンズだからこそ親身になって考えてくれる

最後に、UNIQLOの通販サイトを見ながら、今夏買うべきアイテムをチェック。

男子2人がキャッキャウフフしながら「これとかどうー?」と話している様を見ているのが…あの…とにかく…

眼福でした。

「似合う〜?」とご満悦の様子。

彼氏は本当にファッションに興味がなくて、私が適当に買ってきた服を与えられるまま着ていただけでした。

もうここには載せられないくらいダサい英字Tシャツとか着たりするんですよ?

それが、ひろゆきさんに「フレッシュ顔はキャスケットやキャップが似合いますよ!」と言われてから、「絶対帽子買うわ!」とウキウキしていたんです。

何なら後日、わざわざ買いにいった(笑)。

彼女からうるさく言っても聞かない男性には、やっぱり男性目線でアドバイスするのが効果てきめんなんだなぁ、と感じた1日でした。

ポイント⑥

最終的にオシャレに興味を持ってくれる

メンズイメコンはこんな方にオススメ

…というわけで、まとめるとメンズイメコンはこんな方にオススメ!

 

  1. 彼氏に服に興味を持ってほしい
  2. 彼氏に似合うプレゼントをしたい
  3. 彼氏と一緒にイメコン沼に落ちたい

 

…アッ、つい女性目線になってしまいましたが、もちろん男性の場合は、

「オシャレをしたいけど何を買ったらいいのかわからない人」

すべてにオススメです!

ちなみに、カップル診断などもあるので、興味のある方は一緒に受けてみるのも。

以前診断を受けた身としては、診断の様子を客観的に見ているのがすごく楽しかったです。

 

https://coubic.com/stylecompass/565720

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です