Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
【時短】朝の身支度を30分で終わらせる秘密道具たち|ズボラ女子の美容ログ
ライフスタイル

【時短】朝の身支度を30分で終わらせる秘密道具たち

 こんにちは。奈月(@Cutiecutiey)です。

仕事が残業多めなこともあり、朝がものすごく苦手です。

できるだけ寝ていたい。

そんな究極的に面倒くさがりな私が8時に目覚めてから8:30に家を出るまでの身支度を助けてくれる時短アイテムを紹介します。

 

 

爽やかに起こしてくれるアプリ

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite

Sleep Meister – 睡眠サイクルアラームLite

  • Naoya Araki
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

これはですね。眠る前にアラームをセットして、枕元に伏せて置いておくと寝返りや音から睡眠リズムを感知してくれ、眠りの浅い『ノンレム睡眠』のタイミングで起こしてくれるスグレモノ。

レム睡眠は深い睡眠なので、そのタイミングにアラームがなるとお目覚め最悪。しかし!このアラームは絶妙なタイミングに鳴ってくれるし、しかも音が徐々に大きくなる鳥のさえずりなので自然にスッと目覚めます。更に、毎日の睡眠時間を自動記録してくれるから自分の睡眠時間を把握できちゃう。

 

美の基本は睡眠ですからね!!!

 

(…と、平均睡眠時間4.5時間の私が言ってみる)

スースー目覚める朝マスク

 f:id:nadsukimikadsuki220:20170425100337j:image

▲カッ!と目覚めている様子

 

さて、鳥のさえずりで何とか目覚めたものの、まだまだ眠い。どうしたものか。そんな時は枕元にあるマスクを顔にオン!!!

濡れている。寝返りが打てない。

ミント成分配合。寒い。

そんな流れで起きざるを得なくなります。

 

マスクを貼り付けたまま洗面所に行き、コテの電源をつけて待っている間、マスクで顔を拭き拭き…。

それだけで気付いたら洗顔もバッチリ完了!

 サボリーノ最高です。名前もね。

▲ノーマルタイプを始め、高保湿やサッパリタイプなど、季節に応じて限定品も! 

即効キラキラおめめに!

f:id:nadsukimikadsuki220:20170425222759j:image

寝起き時っておめめがカピカピになりがち。

ドライアイ→疲れ目→目が開かない→眠い

の負の連鎖を断ち切るためにも、コンタクトを入れる前にこちらを一滴。

充血をとって綺麗なおめめにしてくれるのはもちろん、メントール配合なのでシャッキリ目が開くように。ちなみに逆に眠る前に使うと寝れなくなるので注意です。

日焼け止めは〇〇式一択

f:id:nadsukimikadsuki220:20170425224452j:image

日焼け止め塗るのって面倒ですよね。チューブから絞り出すのも面倒だし、洗面所の引き出しに入れておくとゴソゴソ見つけづらい。あ〜時間もないしバス停で塗るか〜!と言っていると、塗り忘れる。

どんなに高い化粧水を使っても、UVダメージを受けていたら意味がないのに!!

 

そんなあなたにオススメポンプ式

ハンドソープの隣に並べて置いておけば手間いらず。サッサッと流れ作業のように塗れます。

 

ちなみに日焼け止めを塗る前にしっかり保湿をすることで密着度が高まり、効果もアップします。

あと、化粧下地やBBクリームを塗る人も、その前に日焼け止めを仕込むことでUVをしっかりカットできます。安価でも良いからとにかく毎日しっかりたっぷり塗るのだ!

▲私が毎日使用しているスキンアクア。乾燥肌さんにオススメ!もちもちぷるぷる。 しかも数値が高いの。

 

▲こちらは家族共用で置いてある方。肌が弱い人はこっち!

素早く目覚めるべし

できるだけ長く眠るためには、いかに自分をスピーディーに目覚めさせるかがキモ。だらだら二度寝したり、ベッドの上でボンヤリするのも良いですが、できるだけ長く寝ていたいので。(怠惰)

どうしても急いで出来ないメイクのために肌のベースをさっさと作って時間を確保しておくことも時短身支度のコツ。

 

アイテムを賢く使って美容は怠らず、しっかり睡眠時間を確保したいですね!(特に激務の人)

 

オワリ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です