Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
ベイビーブラウンが神! ゆうこすカラコン「Chu’s me(チューズミー)」全色レポ(着画あり)|ズボラ女子の美容ログ
コスメ

ベイビーブラウンが神! ゆうこすカラコン「Chu’s me(チューズミー)」全色レポ(着画あり)

今回はSNSでも話題になっていたゆうこすのカラコン『Chu’s me(チューズミー)』をゲットしたので、レビューしていきます!

ラインナップは全部で4種類なんだけど、そのうちのひとつが、ものすごくナチュラルに盛れて本気で感動したのでぜひ見てほしい。

見た目はもちろん、着け心地も最高で朝から夜中まで着けていても疲れなかったよ!

[itemlink post_id=”2252″]

ゆうこすカラコン、『Chu’s me』とは

「カラコンをつけてちょっとの差でも、本当に自分の自信に繋がった」

そんなゆうこす自身の体験から、実際に使った女の子が自分に自信が持てるように思いを込められてつくられたカラコン、『Chu’s me(チューズミー)』

ラブレターのデザインを模したパッケージは、ブランドメッセージである「Chu’s me=わたしを選んで」に由来しているそう。

 

奈月
奈月
とにかくパッケージが可愛くて届いた瞬間アガりました

 

ワンデータイプのカラコンで、度数は最大-8.00まであり、目が悪くても使えるのが嬉しい。(当方めちゃくちゃ視力低く、-8.00を使ってます)

『Chu’s me』4種類全色レビュー

そんな『Chu’s me(チューズミー)』は全部で4種類!

左から、シフォンブラウン、モイストブラウン、ギャップブラウン、ベイビーブラウンです。

すべてブラウンを基調としており、どれもとても使いやすい色味です。

早速装着してみます!

『Chu’s me(チューズミー)』シフォンブラウン

シフォンブラウンは、明るいベージュ色のカラコン。

いわゆる、「色素薄い系」の瞳になれるんだけど、派手すぎずにとってもナチュラル!

ふわふわ小動物みたいに可愛い雰囲気になれるので、ブラウンマスカラやアイライナーと合わせ、赤ピンク系統のシャドウで囲んだウサギ目メイクが似合いそう。

儚げなイメージですごく可愛いです…!

『Chu’s me(チューズミー)』モイストブラウン

モイストブラウンは茶フチのついたカラコン。

外側にかけて自然に濃くなっているデザインなので、瞳の輪郭をクッキリと際立たせつつ、とても自然な仕上がり。

目ヂカラを上げたいときにオススメです。

『Chu’s me(チューズミー)』ギャップブラウン

ギャップブラウンは、ハーフ感の出るカラコン。

瞳の中央部分まで模様がしっかりと入っていて、ほんのりハーフ感が出ます。

ただ、フチがなく、色味もかなり自然なので、そこまで派手にならずに盛れます。

休日やイベントなど、いつもと違うメイクをしたときに使いたいカラコンです。

『Chu’s me(チューズミー)』ベイビーブラウン

え、自然すぎない?

 

ベイビーブラウンは、裸眼特有の透明感はそのままに、自然に黒目が大きくなったような仕上がり。

 

今までありそうでなかった、「裸眼風カラコン」、私の一番のお気に入りです!!

カラコンをつけているのがわからないくらいに自然なのに、うるうるな瞳になります。

これはすごい、天才。毎日使いたいレベルです。

 

奈月
奈月
ヘビロテの予感がする…

[itemlink post_id=”2252″]

『Chu’s me』の着け心地は?痛みは?

うーん、びっくりするほど快適。

カラコンってどうしても時間が経つと瞳がゴロゴロしてきたり、場合によっては痛すぎて目が開けられなくなったりするんですけど、『Chu’s me』は特に何も問題が起きず。

乾燥した感じもないし、朝の7時から夜中の0時までずっと着けていても快適でした。

パソコンの仕事が多いので、「痛くならないカラコン」はそれだけでもポイントがめちゃくちゃ高いです。

『Chu’s me』のまとめ

まとめるとこんな感じ。

個人的にはベイビーブラウンがイチオシ、次点でモイストブラウンというところです。

特にベイビーブラウンはTPOを選ばずに着けられるし、自然にうるうるとしたピュアな眼差しになれるので本当にオススメ。ぜひ試してみてください!

 

奈月
奈月
迷ったらとりあえずベイビーブラウン!

[itemlink post_id=”2252″]

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です