Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
【スキンケア編】2017年乾燥肌がガチで愛用したベストコスメまとめ!【おすすめ】|ズボラ女子の美容ログ
スキンケア

【スキンケア編】2017年乾燥肌がガチで愛用したベストコスメまとめ!【おすすめ】

こんにちは、奈月(@Cutiecutiey)です。

2017年わたしのベストコスメのスキンケア編です!

▲コスメ編

 

夏に韓国で大量買いした影響で韓国の物が多めとなっております。

 

クレンジング部門:マッサージでスルン!肌に優しいクレンジング

f:id:nadsukimikadsuki220:20180101131130j:image

◎banila co. [バニラコ]  クリーンイットゼロ ラディアンス

 

バニラコで1番有名なヒットアイテム、シャーベット状のクレンジングバーム!こちらは評判を聞きつけて韓国で購入してきました。そして既にリピートしている。

 

クリームのようにベタつかず、オイルのように流した後の皮膜感がないのでとても使いやすい!皮膜感苦手なのです…。

 

くるくるマッサージをしているだけでメイクも毛穴汚れもスッキリ落ちるのに全くつっぱらない

 f:id:nadsukimikadsuki220:20180102010731j:image

何よりやわらかいバームでお肌をやさしく洗えてダブル洗顔不要なのも素晴らしい!

 

あれ、ダメなところが見当たらない。

 

ノーマル、敏感肌、オイリー肌、乾燥肌などタイプ別に4種類あるので是非一度は試してみてほしいです。ちなみに私は乾燥肌用、水分ベースで作られた「ラディアンス」を使っております。モッチモチになる。

 

▲ラディアンスはないけれど、ノーマルと敏感肌用はiHerbにもあります

ブースター部門:化粧水がぐんぐん染み込む。バスルーム専用エッセンス

f:id:nadsukimikadsuki220:20180101134235j:image

◎belif [ビリーフ]  ニュメロ10エッセンス

 

浴室を出る前にちゃちゃっと顔につければ水分蒸発をおさえてくれるエッセンス!

 

今までではお風呂上がり、べちゃべちゃの髪と身体のまま化粧水を慌ててつけていたのですが、このエッセンスを使うようになってから優雅に身体を拭けるようになりました(笑)

 

お風呂から出たその1秒から乾燥は始まっている!

 

お肌の水分量を上げることで、次に入れる基礎化粧品の吸収率も上げてくれます。ブースター神…!!

 

韓国ではブースターが常識らしいのですが、このエッセンスによって私の中でも常識になりました。

 

マスク部門:寝るだけでいいの…?モチ肌導くスリーピングマスク

f:id:nadsukimikadsuki220:20180101185436j:image

◎3CE ホワイトミルクスリーピングマスク

仕事で遅くなった夜。

もうシャワーを浴びる元気もないし早くベッドに飛び込みた〜い!

そんな社畜の友です。

 

これはウユクリーム購入後、すっかりその使用感と香りにトリコになり、ネットで購入しました。

 

メイクを落としたらたっぷり顔に塗りたくってそのまま寝るだけ!翌朝洗い流せばモチモチ肌の出来上がり。お手軽すぎる。

 

そこまでベタベタしていないので枕を汚す心配もいらないし、何よりあま〜いミルクの香りに癒される…。本当に社畜の人にオススメしたい一品でございます。

 

スクラブ部門:絶対沁みないカサつかない。乾燥肌向けシュガースクラブ

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102001431j:image

◎Nubian Heritage ハンド・アンド・ボディー スクラブ マンゴーバター

 

スクラブが好きなのですが乾燥肌なのでスクラブ難民でもありました。

世の中ソルトのスクラブが多すぎて、アトピー民は傷跡に沁みたりしちゃうし。

かと言って何もしなければ角質が溜まってザラつくし。

 f:id:nadsukimikadsuki220:20180102010758j:image

そんな私の救世主、iHerbで見つけたシュガースクラブはお砂糖で優しく角質を取ってくれるのに、何と1000円ちょいで買えてしまいます

▲ここでも紹介済み!本当に乾燥肌的には使い心地最高なの…。

 

ボディーローション部門:あの有名人も愛用!匂いに癒されるボディーローション

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102001739j:image

◎EO Products エブリデーボディローション  グレープフルーツ&ミント

 

田中みな実さん愛用で人気が爆発したボディーローションは、テクスチャは軽いのにしっとりと潤うのが良い。

 

基本的にはボディケアはニベア プレミアムボディミルク アドバンスを使っているので、EOのボディーローションは部屋でのちょこっと保湿マッサージに使用しています。ポンプ式なので乾燥に気がついた時にサッと使え、香りにも癒されるので好きです。

 

マッサージに使用するクリームは重すぎると滑りが悪かったりポロポロと取れてきてしまうのですが、こちらのローションはとても使いやすいので、WELEDAのホワイトバーチ ボディオイルと気分で使い分けています。

 

日焼け止め部門:こんなのはじめて!お肌も綺麗に見えちゃう日焼け止め

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102010358j:image

◎パラソーラ イルミスキン UVエッセンス

 

①日焼け止めっぽくない良い匂い

②ラベンダーパールで肌が綺麗に見える

③SPF50 PA+++でUVをしっかりカット!

④乾燥肌でもお肌しっとり

 

最高です。

 

日焼け止めなのに、メイク前に仕込めば肌がツヤッと綺麗に見えるし、素足でお出かけしたい時にもぴったり!特に夏にものすごく使っていました。お気に入り!

 

 

シートマスク部門①:マスクの概念が変わる。最先端のMedihalのマスク

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102010422j:image

 ◎Mediheal カプセル100バイオセカンダームマスク ライトガンマ グルタチオン

こちらの記事でも紹介した、メディヒールのマスク!

 0.2mmのバイオセルロースでピタッと密着、肌温度を-4.7℃下げて引き締め、30分置いて剥がせば角質や老廃物も吸着してくれ、最後に付属の原液アンプルを塗って整える。

最先端マスクすぎて着いていけない。

とにかく、私の中でマスクは「貼って潤して剥がすもの」だったので、色々と概念が変わったマスクでした。さすがメディヒールさん…。

 ▲通販でも現時点で売っているのはここだけ!私は韓国で買いました。

シートマスク部門②:貼るだけ!もこもこ泡で幸せ炭酸パック

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102010514j:image

 ◎Mediheal メディヒール 毛穴トックス 炭酸バブルマスク(ソーダバブルシート)

 

毛穴のお掃除シートマスク。 

言葉はいりません。とりあえず黒いマスクを取り出して、顔面に貼り付けて置くこと15分。

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102011410j:imageこうなります。

もっこもこのバブルで毛穴すっきり!貼るだけで泡が発生してくれるので本当に楽ちん。洗い上がりも突っ張らないので乾燥肌でも安心です。

 

何より楽しい。 これは1箱(10枚入り)しか買わなかったので次回もっと買ってきます!

シートマスク部門③:睡眠時間が増える。朝洗顔を全力でサボるマスク!

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102195116j:image

  ◎サボリーノ 目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ 

できるだけ長く寝ていたい。

という怠惰記事でも紹介したサボリーノの高保湿タイプが出ました!

 

今までのサボリーノの中で1番香りが好きでした。ベリーの甘酸っぱい香り。

今の時期、寝ている間暖房で乾燥した肌に高保湿タイプは嬉しい。大好きサボリーノ。

ヒヤッと強制的に起こされるので寝起きの悪い人にもオススメ。

その他部門:敏感肌の人にも。開いて取って引き締める鼻パック

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102195235j:image

  ◎The Saem シークレットピュア ノーズクリアキット1.2.3

 

まず、ホホバオイルやアルガンオイルなどが染み込んだシートで毛穴汚れを溶かし

次にアマゾンホワイトクレイシートで毛穴汚れをしっかり吸着

最後にライム・レモンエキス配合のジェルシートで毛穴を引き締め

 

もともと鼻パックは日本生まれのものですが、それを韓国がバージョンアップ。

3ステップでさらに肌に優しく、効果も倍増

 

鼻パックは剥がす時の刺激が強く、肌を痛めてしまうので長らく避けていましたが、ザセムの鼻パックは敏感肌の方にも使えるのでオススメ。

 

3ステップでじっくりケアするので日本の物より綺麗に取れてツルツルの鼻になれます!汚れが気になった時に使っております。

その他部門:つい触ってしまうニキビに。速攻で治すニキビパッチ 

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102195144j:image

 ◎SKINFOOD[スキンフード] トラブルクリア スポットパッチ

ニキビはそこまで出来ないので、出来ると気になってついつい触ってしまい、潰してしまうことも…。

このスポットパッチは、そんなニキビをカバーし、早く治してくれます。

ほんのり肌色なので目立たない。おでこに出来た時は貼って会社に行ったこともあります…(笑)

ニキビをついつい指でつついてしまう…そんな方にオススメです!

 

 

f:id:nadsukimikadsuki220:20180102011911j:image

以上、2017年ベストコスメのスキンケア編でした!

シートマスクに目覚めてあれこれ試した1年でした。

 

あとここまで書き終えて1つ写真撮り忘れ案件が発生

hadakaraです!! 

2017年はミノンを超える乾燥肌向けボディーソープが出たことがとてもアツかったです。肌本来の保湿成分を流さず守るので、洗い上がりが本当にカサカサしない!

こちらも乾燥肌の救世主です…!アトピーさんはニベアさんと是非一緒に使っていただきたい。

 

以上、(改めて)2017年私のベストコスメでした♪

 

オワリ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です