Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
【痩せる】気付けばスリム。『あすけん』でレコーディングダイエット|ズボラ女子の美容ログ
ダイエット

【痩せる】気付けばスリム。『あすけん』でレコーディングダイエット

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120524j:image

こんにちは、奈月(@Cutiecutiey)です。年末年始で増量しました★ 

でも大丈夫!

私には秘密兵器がある。

栄養士がサポートしてくれるダイエットアプリ…だけど…?

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

  • WIT CO., LTD.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

ドドン、それがこちらのアプリ、『あすけん』です。

▲こちらの記事でも紹介した、私の定番である『レコーディングダイエット』。

かつてはノートを用いていましたが、現在はアプリで快適にやっています。

 

本来『あすけん』はレコーディングダイエットのためのアプリではなく、プロの栄養士が食事情報をチェックしてアドバイスをくれるのがメイン機能。

しかし、そもそもこちら、ダイエットアプリとしての機能が優れ過ぎている。

 

・登録されている食事ラインナップが豊富

・摂取カロリーと体重と体脂肪率のグラフが見やすい

写真と共に食事内容を記録可能

ヘルスケアと連動して睡眠時間と歩数も記録可能

シンプルで使いやすいインターフェース

 

様々なダイエットアプリを試して来ましたが、

ここを全部押さえているアプリはなかなかない!!!!

という訳で、早速このアプリの使い方をざっくり紹介していきます。

 

目標設定は適当でOK

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120446p:image

いきなり適当とか言ってしまってすみませんあすけんさん…。

でもこちら、『健康的なダイエット』を目的としたアプリなのでBMI18.5未満だと

「それ以上痩せてはならぬ…!」

と目標体重を設定できないのです。

女性は健康体重よりも美容体重シンデレラ体重を気にするのでな。

一旦無視します。

まとめて検索でさくっと食事を記録

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120524j:image

続いて食事を登録していきます。これはとある日の私のランチ。

サラダチキン+サラダ+春雨スープ

の組み合わせが腹持ち・満足感共にお気に入りでよく食べています。

ちなみにこの日はドレッシングを買うのを忘れました。(悲しみ)

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120553p:image

まず、ざっくりキーワードを打ち込みます。市販品やコンビニ飯もちゃんと出てくるのでとっても便利!!!

打ち終えたら右上の検索ボタンをタップします。

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120625p:image

検索候補数が出て来ました。

とりあえずシーチキンサラダをタップ。

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120605p:image

そうするとこんな感じでズラッと候補が出てくるので該当の物を選びます。

こんな感じで各食事ごとに設定。

ちなみに見当たらない時はカロリーを見つつ、それっぽい物を選んでいます。

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120646p:image

最後に写真を登録して完了。まとめて検索できるのであっという間に終わります。

個人的にコンビニをよく利用するのでコンビニ飯があるのはとてもありがたい〜!

カロリーグラフを見て1日の摂取カロリーを調整

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120635p:image

 ホーム画面はこんな感じです。

私の場合、目標は1760kcalとありますが、あくまで健康体重なので、自分の中で目標カロリーを決めて見るようにしています。

現在はデスクワークでほとんど動かないのと、年末年始で食べ過ぎたので少しキツめに

1000kcalに設定しています。

少なそうに見えますが、意外と極端に体重が減ることもなく、空腹に苦しむこともなく、普通ペースで体重が落ちていくので自分には合っているのかな、と思っています。このあたりは自分の運動量を加味して心の中で設定してみてください。

体重・体脂肪・お通じを記録。睡眠は自動記録できちゃう!

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120705p:image

体重は毎日決まった時間に測るのがベストですが、不規則な生活なので気付いた時に乗るようにしています。

 

Appleヘルスケアと連動すれば睡眠時間と歩数を自動記録してくれるので健康管理にもお役立ち。

 

グラフは全部まとめて管理!

f:id:nadsukimikadsuki220:20180112120631p:image

 摂取カロリーは棒グラフで、体重と体脂肪は折れ線グラフで確認することで一括管理ができます。便利だー。

 

もちろんその他に運動項目を選ぶことで消費カロリーも管理できます。

ただ、あまりに盛り込みすぎると続かないので、あくまで私は

毎日の食事管理+体重管理

に絞った使い方をしています。負担にならないことが1番!

 

食事記録で無理なく痩せよう

 

あすけんをダウンロード

 

個人的にはレコーディングダイエット専用アプリよりも使いやすい『あすけん』。とっても簡単なので年末に食べ過ぎたそこのあなた!是非使ってみてください。

 

(そして私もちゃんとやります…)

 

 

おわり

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です