Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
【おすすめ本】20代女子必読!私の推し本3冊|ズボラ女子の美容ログ
ライフスタイル

【おすすめ本】20代女子必読!私の推し本3冊

こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。

実は以前、推し本をツイートで紹介したところ、予想以上に反響があったのでブログにも内容を補足しつつ、まとめておきたいと思います。

Webも良いけど紙の本も良いよね…!

ということで是非一度は読んでほしい、私のとっておきの3冊をご紹介します。

ちゃんとしたいと思ったら「レディ・レッスン」

心がまえ・演技・暮らし・仕事・お金・メンテナンス・友だち・恋愛・家族…と、我らの悩みを全部包括してくれる一冊。

ひとつひとつの内容が完結に書かれているので、単語帳をめくるような感覚でサクサクと読めるのが魅力。

私のお気に入りは、

・パーフェクトでない自分を受け入れる

・他人を変えようとしない

・「もらう」より「与える」に慣れる

きっと人生の教訓がたくさん見つかるはず。

頑張らなくても「人に好かれる35の魔法」

ひとりでついつい頑張りすぎていません?

どんなに努力やスキルを磨いてもうまくいかないのは、もしかしたら人に好かれていないからかも…?

この本は、そんな不器用なあなたに贈る一冊。

例えば、「小さな約束をしない」というテクニックは、日常でついやってしまう口約束をしないというもの。「今度買ってきてあげるよ」「今度教えてあげるよ」なんて軽く言った一言、実は相手は覚えていて、なんだかんだやってくれなかったなぁ…なんてマイナスイメージに繋がっちゃったりするんですよね。

だから、ここはあえて調子の良いことを言わないで、こっそりサプライズでやってあげる。そうすると相手は「私の一言を覚えていてくれたんだ!」と二倍嬉しくなる訳です。

こんな感じで、私たちが普段無意識にやってしまっている相手にウッカリ嫌われてしまう癖を教えてくれ、ナチュラルに人に好かれる方法を教えてくれます。

無駄に傷つく必要なんてないよ!人生イージーに行こう!!(笑)

カレーの食べ方、わかります?「世界一美しい食べ方のマナー」

この本の何が良いかって、頻繁に食べないフランス料理などのマナーじゃなく、毎日の家庭料理やちょっとしたレストランで食べるメニューに対する今すぐ使えるマナーが載っているところ!

4000いいねもついたこのツイートも実はこの本から。カレーにも正しい食べ方があったんだ…と驚きますよね。

食事をきれいにできる方は品が出ますし、相手も一緒に食事をしていて気持ち良いはず。

これはマストで読んでほしい!!

本を読んでライフハックを学ぼう

どの本も毎日を生きやすくするヒントがたくさん!

全部サラッと読めるのにこれからずっと役に立つオススメの本たちなので是非一度読んでみてください!

また素敵な本に出会ったらご紹介します。

オワリ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です