Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-instagram-feed-awplife domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/nadsuki/nadsukimikadsuki.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
【ストレス解消法】モヤモヤしたらやる9つのこと【気分リセット】|ズボラ女子の美容ログ
ライフスタイル

【ストレス解消法】モヤモヤしたらやる9つのこと【気分リセット】

こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。

奈月
奈月
なんかモヤモヤする…

そんなときはありませんか?

ストレスの溜まり具合って自分ではわからないもの。

私は、ストレスが溜まって爆発する前に、自分でストレス解消できるようないろいろな工夫をしています。

今回は、そんなモヤモヤッとした気持ちを解消するための簡単なテクニックをご紹介したいと思います!

スマホの電源をオフ!

スマホっていついダラダラと見てしまい、気付いたら1時間経っちゃってるいたりするよね…。

でも、休みたいときは思い切ってスマホの電源をオフ!

外部からの通信をシャットアウトして、思い切り自分に時間をつぎ込めるような環境を作りましょう。

いわゆるデジタルデトックスというやつです。

スマホを手放すことで、周りに振り回されず、自分のやりたいことができるようになるかもしれない…。

騙されたと思って一度オフしてみてほしい。

部屋を徹底的に掃除する

部屋の汚れは心の汚れ!

ゴミを全部捨ててずっと気になっていた細かい部分を掃除して、部屋全体に掃除機をかけてキレイにしましょう。

部屋は関係なくない?という意見もあるかもしれないけど、やっぱり部屋が乱れると心もどんよりしてきます。

クリーンな部屋を保てるようになれば、自然に心もスッキリしてくるはず。

いらないものを断捨離する

この服、捨てるにはもったいない、でも1年以上は着てない、みたいな洋服はいっそ捨ててしまいましょう!

どうせあるだけでもインテリアになるだけ、そんなものはありませんか?

そういう余分なものを全部捨て、部屋に余白を増やせば自然に心の中にも余白が生まれてくるはず。

やっぱりいらないものを手放さないと、新しいものを入ってきません。

好きな入浴剤を入れてのんびり湯船に浸かる

お風呂に入ることでリラックス効果が高まり、自律神経が整います。

私は、お昼からバスタブにお湯をはり、雑誌を持ってのんびりと半身浴をしています。

リラックスもできるし、手軽にできるのでおすすめ。

私はものすごく疲れているときは、お昼からゆったり湯船に浸かります。

美容院で髪を切ったり染めたりする

やっぱりね。不思議なことに、髪の毛を変えると気持ちもガラッと変わるんですよ!

バッサリ切るのも良し、ガラッと染めてみるのも良し、パーマをかけてみるのも良し!

髪の毛って意外とその人を強く印象付ける重要な要素。

気分を変えたい人は、美容師さんにお任せしてみると、気分もパッと変わりますよ。

モヤモヤを紙に書き出してみる

モヤモヤー!としていることは、とりあえず全部アウトプットしてみましょう。

このとき、モヤモヤだけでなく、その後どうしたいほか?という今後の展望も書くことが重要。

モヤモヤを昇華することだけでなく、ちゃんとこれからどうしていきたいかを書いていくのが良いです。

爪や毛などの細かいパーツをケアする

爪って目立たない部分のようで、意外と見られているし、自分も目につくもの。

なので意外と整える機会は少ないと思うけど、整えれば確実に差がつくパーツでもあるので、ぜひトライしてみほしい!

ふと目に入った瞬間、予想以上に嬉しく思える自分がいるはず。

マッサージやスパに行く

身体の疲れは心の疲れ。

自分でどうしても解消できない疲れはプロの手に任せてみましょう。

マッサージやエステ…一度思い切ってリセットしてみると、気分がスッキリして明日から頑張れるようになります。

好きな音楽を流す

音楽のチカラって本当にすごくて、流して聞いてきくだけで、ふつふつと元気になってくる。

普段はイヤホンで聴いている音楽を、思い切って部屋に流してみると開放感がすごいです(笑)

ストレスって自然に積み重なってしまうものなので、自分でモヤモヤを解消できる方法を身につけておくと、自分でメンタルをコントロールできるようになるのでものすごく役立ちます。

よくわからないけどモヤモヤッとした方は、ぜひ試してみてください。

オワリ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です